「まなみーる」カテゴリーアーカイブ

「まなばた」に願いを込めて

7月に突入し、やっと夏らしくなってきました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

30℃を超える暑い日が続いておりますので、水分補給などお忘れなきよう。上手に夏を楽しみましょうね。

 

さて、今日は7月7日「七夕」です。北海道では、旧暦にあわせ8月7日に行う地域が多いでしょうか。

七夕と言えば、思い出すのは幼稚園の頃に毎年開かれていた、小さな花火大会のこと。園庭に色とりどりの短冊が飾られ、近くの公園まで歩いていって、間近で打ち上げられる花火を見上げました。その日、子ども達はみんな幼稚園でお泊まり会があり、とても特別な夜だったのを今でも覚えています。

 

まなみーるでは、昨年に引き続き「たなばた」ならぬ「まなばた」を開催中。

はっぱの形の短冊に、どうぞ願いを込めていってくださいね。

すでに、こんなに素敵なお願いが…?

まなみーるスタッフの猫熱も健在です!!!

 

 

「まなばた」

まなみーる岩見沢市民会館 はぎぞの緑地側ロビー

日程 2017年7月7日(金)ー8月7日(月)

時間 9:00?22:00まで

 

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

 

 

 

 

【まな記事】5月20日付

平成29年5月28日(日)にまなみーる岩見沢市民会館大ホールで行われる、北海道教育大岩見沢校「学内ソロ選抜演奏会」がプレス空知(2017年5月20日付)に取り上げられました。

 

 

平成29年5月20日(土)にまなみーる岩見沢市民会館大ホールで行われる「岩見沢市高齢者福祉大会/高齢者文化祭」がプレス空知(2017年5月20日付)に取り上げられました。

 

 

平成29年5月18日(木)にまなみーる岩見沢市民会館大ホールで行われた「スーパーウィンズ・航空自衛隊北部航空音楽隊ジョイントコンサート」がプレス空知(2017年5月20日付)に取り上げられました。

 

 

平成29年5月21日(日)にまなみーる岩見沢市文化センター中ホールで行われる、街の音楽家による小さなコンサート「アンサンブルの楽しみ」と岩見沢市民会館大ホールで行われる「芸大出身演奏家によるスペシャルコンサート」がプレス空知(2017年5月20日付)に取り上げられました。

 

 

平成29年2月にまなみーる岩見沢市文化センター中ホールで行われる、岩見沢少年少女合唱団出演ミュージカル「ピーターパン」がプレス空知(2017年5月20日付)に取り上げられました。

【まな記事】5月17日付

平成29年5月13日(土)にまなみーる岩見沢市文化センター中ホールで行われた「道央地区連民謡優勝大会」がプレス空知(2017年5月17日付)に取り上げられました。

 

平成29年5月6日(土)?31日(水)にまなみーる窓口で販売している「JOIN ALIVE今だけ割り70」がプレス空知(2017年5月17日付)に取り上げられました。

 

 

平成29年6月12日(月)にまなみーる岩見沢市民会館大ホールで行われる「北島ファミリーコンサート」がプレス空知(2017年5月17日付)に取り上げられました。

 

 

平成29年5月14日(日)にまなみーる岩見沢市文化センター中ホールで行われた「第40回合唱の集い」がプレス空知(2017年5月17日付)に取り上げられました。

出会いの春もまなみーるで♪♪

こんにちは。あたたかい日が続いていたかと思うと、今度はうっすらと雪。なごり雪といったところでしょうか、春の訪れはもう少しお預けですね。

とは言え明日から4月!!

装いも新たに、新しい学校、職場に赴く方も多いのではないでしょうか??

4月頃には、「どんなサークルをやっていますか?」という質問が増えてきます。岩見沢に引っ越してきた方が新しい習い事を探しているようで、毎年うれしいお問合せです。

窓口の前には、まなみーるサークル一覧を設置しておりますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

出会いの春、新しいことを始めるにもピッタリの季節です。

まなみーるアーティスト事業、始動!!!

みなさんこんにちは。

あっという間に2月突入。今日は、立春です。

でも、岩見沢の本格的な冬はこれからですね。

ちょっぴり雪の少ない今年ですが、まだまだ油断はできません。IWAMIZAWAドカ雪まつりもありますし、豪雪地帯・岩見沢の今後の行方は雪の神様のみぞ知る?!ですね。

寒ーい冬ですが、アイスの売り上げは、北海道が堂々の第1位!!なのだそうです。せっかくですから、冬を目一杯楽しんでいきたいですね。

 

そしてもう一つ、2月の催しと言えば、忘れてはいけない

「マチの記憶ライブⅥ」

今年は、音楽×身体をテーマに、一輪車やダンスなど大変アクロバティックな内容となっています。目で耳で身体全体でお楽しみいただけたら嬉しいです。

さらに、一輪車・岡部さんと共演するのは、昨年のマチの記憶ライブにも出演いただいた岩見沢在住・吉田野乃子さん!!

前衛的で力強いサックスの音色は、一度聞いたら忘れません。

 

岩見沢に縁のあるアーティストをもっと知ってほしい!!という思いから、まなみーるでは、新たに「岩見沢アーティスト事業」を開始しました。

窓口横に設置したこちらのコーナーでは、

岩見沢に縁のあるアーティストのCDを販売しています!!

 

 

▼吉田野乃子さん

 

▼ALL Iwamizawaさん

 

▼hopesignさん

http://hopesign.jp

どのアルバムも熱い想いや、あたたかいメッセージの詰まった1枚です。ぜひお手にとっていただけたらと思います。

———————————————————————————–

まなみーる岩見沢市民会館・文化センター

岩見沢市9条西4丁目1番地1

 

 

 

【まな記事】1月25日付

平成29年2月24日(金)にまなみーる岩見沢市民会館・文化センターで行われる「日本商工会議所青年部第36回全国大会北海道いわみざわ大会」が北海道新聞(2017年1月25日付)に取り上げられました。

 

平成29年1月22日(日)にまなみーる岩見沢市民会館大ホールで行われた「政経セミナー」がプレス空知(2017年1月25日付)に取り上げられました。