iga のすべての投稿

みて、きいて、味わって…子ども文化祭開催中!!!

IMG_4778

突然ですが。

こどもの頃、給食のなかでなにが一番好きでしたか?

魚にお肉、パンにお米、めん類、デザート…毎日いろんなおかずが出てきて、お昼はいつもわくわくでした。

わたしはビビンバと味噌ラーメンが好きでした。

みんなで席をグループにして、給食当番はエプロンと三角巾。

均等に配膳するのが意外とむずかしく、足りなくなって隣のクラスにもらいに行く…なんてこともありました。

お昼の放送で流行りの曲が流れたり、人気のおかずはおかわりじゃんけんで取り合ったり…。

家のごはんやレストランのメニューも美味しいけれど、

学校でしか食べられない給食は、今でも特別な味です。

 

*******************************

 

ただいま、まなみーるでは 『第55回 子ども文化祭 』開催中。

昨日、おとといは、大ホールにて『音楽発表会』、

今日とあしたは、『展示発表会』となっており、

連日、親子連れなど多くの人で賑わっています。

 

10月18日(土)の今日は、それに合わせて『第12回学校給食展』

岩見沢少年少女合唱団主催『ふれ愛コンサート』も開催。

ロビーはいい匂いと、美しい歌声で満ちています!!!!

冒頭の写真は、本日の学校給食展で振る舞われたメニュー。

お子様はもちろん、懐かしの給食に大人たちも大喜びでした。

 

IMG_1814

▼こどもたちが描いた元気いっぱいの絵画。

IMG_7191 IMG_1915IMG_3475 IMG_6767

*******************************

IMG_0252

岩見沢少年少女合唱団のこどもたちによる『ふれ愛コンサート』

怪獣のバラードやアナと雪の女王など、誰もが一度は耳にしたことのある合唱曲の数々を披露してくれました。

IMG_4097

▲同時開催のハンドマッサージ、心も体も癒されますね。

IMG_8793

こどもたちのパワーはやっぱりすごい。

子ども文化祭は、明日19日(日)も開催します。

出動!落ち葉バスターズ

10月15日(水)

昨日とは、うってかわってピカピカのお天気!!

風も穏やかで、たいへん過ごしやすい1日でしたね。

青空の下の紅葉はとってもきれいでした。

IMG_5565

さてさて、立派な木々に囲まれたまなみーる市民会館ですが、

その落ち葉の量もなかなかのもの。

今日は、玄関前のお掃除を致しました。

IMG_2069

昔ながらの竹箒も使いやすくて便利ですが、広大な敷地をほうきだけで掃くのはひと苦労…ということで。

さっそくお借りしてきた秘密兵器、その名も…「ブロワー」!!!!

風を起こして、散らばった葉っぱを瞬時に集める優れものです。

写真は、最新アイテムを使いこなす会館職員OKD。

その姿は、さながらゴーストバスターズのようでした。

Tanakaのふくろがかわいい。

IMG_3290

しかし、かわいい見た目とは裏腹に その威力は凄まじいのです。

あっという間に、落ち葉が山盛り集まりました。

落ち葉がこんもり集まると、焼き芋がしたくなりますね。

まだまだ、紅葉は見頃です。

落ち葉バスターズ再出動も近いかも?

 

サイン、満員?!!

IMG_5234

いつもありがとうございます。

本日も、まなみーるは元気に営業中。

****************************

 

ここ、まなみーるには大・中あわせて2つのホールがございます。

コンサートに講演会、オペラに人形劇とさまざまなイベントをおこなって参りましたが、これまでたくさんのアーティストの方が公演に来てくださいました。

いただいたサイン色紙は、窓口にずらりと展示しております!!!

(みなさんご協力ありがとうございます!!)

IMG_8409

▼こちらは、現在展示中のサイン色紙一部です。(2013年4月?)

IMG_3297IMG_5841IMG_0276IMG_7086

会館にお越しの際は、ぜひともチェックしてみてくださいね!!

 

今日のホールは「よしもとお笑いライブ」!!!

あいにくのどんより空も、みんなで笑い飛ばしましょう?!!!

まなみーるも秋の装いです。

IMG_0190

みなさんこんにちは。

すっかり秋めいてまいりました。空気もひんやり、肌寒い日が続いておりますが、風邪などひいていませんか?

ついこの間まで、日焼け止めと扇風機が欠かせないと思っていたのに…、早いものですね。

さて、本日10月13日(月)は「体育の日」です。

食欲の秋、芸術の秋、読書の秋…いろいろありますが、今日はスポーツの秋に挑戦してみてもよいかもしれません。

まなみーるも秋色に、もようがえ。

こっくりとした色のレンガが、赤や黄色の紅葉に映えてとってもきれいですよ。

秋の景色を愉しみながら、ゆっくりとお散歩。オススメです。

屋外にも彫刻作品が展示されているので、ちょっぴり芸術の秋も味わえます。

IMG_1116

帰り道はコロナさんであたたかいコーヒーと美味しいケーキ…

あ、けっきょく食欲の秋ですね!!

 

楽しみ方いろいろ。

秋を感じにぜひ、まなみーるへ。

 

8月4日は「ハシの日」

こんにちは。久々に雨模様の8月4日、今日はハ・シの語呂合わせで「橋の日」なのだそうです。

実はまなみーるの裏手にも、橋があるのですが、みなさんご存知ですか?

利根別川にかかり、はぎぞの緑地と対岸を結ぶ木橋です。

この橋は「千樹橋」と言い、単純桁橋という構造。32.5mという長さは、橋脚のない橋としては世界にも例がないそうです。

普段何気なく渡っているこの橋もちょっぴりちがって見えてきますね。

image image image

★JOIN ALIVE 2014★

いわみざわの夏フェス

JOIN ALIVE が今年も開催!!

————————————————-

まなみーるの指定管理者である、私たち“はまなすアート&ミュージック・プロダクション”が管理・運営しているもうひとつの施設「いわみざわ公園野外音楽堂キタオン」????本日こちらでは、今年で5回目となる「JOIN ALIVE」が開催されています!!青空のもと、生で聴く音楽はまた格別です。芝生席があり、また北海道グリーンランドも会場となっているので、大人の方はもちろん、お子さまにも安心して楽しんでいただけます。

来月には、同じくキタオンにて「情熱大陸」も開催いたします。新たに「3代目J Soul Brothers」の出演も決まり、チケットのお問い合わせも大変増えております!!合わせてチェックしてみてください。

image image

 

 

 

NEW??まなみーる掲示板!

image本日より、まなみーるの正面玄関に、ちいさな掲示板が設置されました!

来てくれた方が、ちょっぴりお得な気持ちになれるような、ほっこりあったまるような、STAFFをもっと身近に感じられるような…そんなプチ情報を発信していけたらなぁと思っています。

毎日、新しい情報を紹介していきますのでお楽しみに?!!

 

まなロビSPECIAL!!!

本日6月21日(土)は「まなロビSPECIAL」????

オープニングアクトに「まなロビスペシャルユニット」の皆さん、ゲストに「平松加奈スペシャルプロジェクト」の皆さんをお招きし、いつもの「まなロビ」とは一味違う、ワインを片手にお楽しみ頂けるとってもスペシャルなライブでした!!

アンコールは出演者全員揃ってのセッション????大盛り上がりのステージとなりました。

宝水ワイナリーさん、山﨑ワイナリーさん、そして、レストランコロナのテラスさん、美味しいワインとタパスをありがとうございました!!imageimage

 

巨大人形、制作開始!

image

image

4月から開始した、巨大人形劇プロジェクト岩見沢人ーGENEー

市民の手で人形劇をつくろうという試みで、人形制作・演技指導にはチェコ・プラハを拠点に活躍中の人形劇作家、沢則行さんをお招きしています!

2度のワークショップも経て、プロジェクトが少しずつ始動してきましたのでお知らせします。

まず…なんといっても、人形は巨大。

どこから手をつけようか…と戸惑う私たちに助けの船が!!北海道特殊造形の第一人者、吉田ひでおさんがミニサイズの模型を作ってくださいました????工作用紙で出来ているとは思えないこの構造!プロの技に感激!

衣装や大道具に使用する布地を選びに、手芸屋さんにも行ってきました。たくさんの生地に目移りしながら、ようやく何種類かの布を手に入れることが出来ました。これから、試作品つくりです。

そして、昨日は、岩見沢人メンバーの大学生2人 AKI&HITOMIもまなみーるに来て、制作していってくれました!!

さあさあ、どんな人形劇になるのでしょうか??岩見沢人ーGENEーはじまりはじまり?!!

 

 

夜の楽しみ増えました?

みなさんはじめまして。まなみーる受付のigaです。たまに驚かれるのですが、ここまなみーるは朝9時から夜10時まで毎日開館しています!(※年末年始は除く)

そのため、早番と遅番があるのですが、遅番にとって重要となってくるのが……………晩御飯!!! ?

いかに美味しい晩御飯にありつくかで、その夜のモチベーションもかわってきます。大切ですね。 会館に併設しているレストランコロナさんのまかないごはん、ラーメン冬馬さん、スープカレーくーかい?さん…いつもお世話になっております!!!

そ・し・て

昨夜は、新しくOPENした「香彩園まちなか店」さんに出前をお願いしました!!

わたしは広東麺、バイト君はあんかけチャーハン(大盛)、舞台さんは海鮮あんかけ焼そば(大盛)!!!のあんかけ攻め笑 ラストオーダーギリギリにも関わらず、快く届けてくださいました!感謝!!

味はもちろん量が…スゴイ!!100円の大盛でここまで盛ってくれるとは!!みんなでモリモリ平らげました。

またひとつ遅番の楽しみが増えました?

ごちそうさまでした??

 

image